ABOUT DREKKA JEWELRY
dedicated to all the beautiful challengers
DREKKA JEWELRY(ドレッカ ジュエリー)は北欧に古くから伝わるシンボル『ルーン・ガルドゥル』がモチーフの、日本で唯一のジュエリーブランドです。
ルーン・ガルドゥルとは、文字が生まれるよりも前から意思を伝えるツールとして古代の人々に親しまれてきたシンボルで、すべての形に特別な意味や決意、ロマンティックな想いが込められています。
いつもそばで夢や目標のために背中を押してくれる、心強いパートナーのようなジュエリーです。
他のジュエリーとの違いは「モチーフに意味がある事」と「古くから伝わる歴史背景がある事」
モチーフは北欧諸国に伝わる魔法の言葉『ルーン・ガルドゥル』。日本ではあまりなじみがないかもしれませんが、北欧では古代よりシンボルの持つエネルギーが力を与えてくれる身近な「お守り」として人々に愛されてきました。
それぞれのシンボルは特別な意味を持ち、もともとは装身具としてだけでなくタトゥーとしても使用されていたため、シンボルそのものに「決意を込める」という意味があります。
「夢が叶うように」「愛が得られるように」などの願い事や、「自分の心が迷わないように」などの決意を込めたお守りとして、古代北欧の人々によって生まれたシンボルをモチーフとしています。
美しく飽きのこないデザイン
DREKKA JEWELRYでは文字が生まれる以前から存在する程、古いモチーフを使っています。
しかしそれを古代の世界観ではなくモダンでミニマルなデザインにし、現代の生活に馴染むように仕上げる事にこだわっています。
そして「10年後、20年後に見ても古さを感じさせないデザインか」「年数が経っても愛用できる王道感があるか」を意識してデザインしています。
オリジナルの世界観を持った DREKKA JEWELRYのジュエリーは、シンプルで飽きのこないデザインのため老若男女問わずデイリーにお使い頂けます。
Designer Profile
「持つ人に勇気を与えるものを作りたい」
私のものづくりの根底にはいつもこの想いがあります。
今まで様々な分野で物をつくり表現してきましたが、現在ジュエリーのデザイナーとして活動している理由は、ジュエリーの持つ「肌に一番近い存在であること」そして「その人のお守りのような存在になりえるところ」に惹かれたからです。
もともと北欧の文化や歴史、生活スタイルに興味があり、古代から伝わる『ルーン・ガルドゥル』という名のシンボルに出会いました。
その中の一つの羅針盤がデザインされたシンボルにこんな意味がありました。
【このシンボルを持つ者は、心が一つの方向を向いて迷わない】【たとえブリザードの中でも無事に家に辿り着ける】
その力強さとまっすぐな愛情に、自分自身が凄く勇気づけられるものを感じました。
そして、そんなシンボルをジュエリーとして「そばで夢を後押ししてくれるような存在になりうるものを作りたい」そんな想いを込めながら、日々制作しています。
DREKKA JEWELRY Designer, YASUKO